開示会社:東京海上(8766)
開示書類:三菱商事株式会社による自己株式の公開買付けへの当社子会社による応募及び有価証券売却益の計上見込みに関するお知らせ
開示日時:2025/04/03 13:30
<引用>
当社の子会社である東京海上日動火災保険株式会社は、三菱商事株式会社が公表した自己株式の公開買付けに、東京海上日動が保有する三菱商事株式の全てを応募することを本日決定いたしました。
<引用詳細>
1.本公開買付けへの応募の概要
東京海上日動が保有する三菱商事の下記普通株式を本公開買付けに応募します。応募予定株式数普通株式85,851,615株買付価格1株につき2,291円売却予定総額196,686百万円
2.応募の理由
当社は、当社グループのリスクポートフォリオを見直し、社会課題解決や成長分野等に対して資本を振り向けるべく、保有する政策株式(非上場株式及び資本業務提携による出資等は除く)を、2029年度末までにゼロにする方針としています。その方針に基づき、当社の子会社である東京海上日動は、三菱商事に対して、政策株式を削減するべく、その所有する三菱商事の普通株式の全てについて売却したい意向がある旨を伝えました。その後、協議を重ねた結果、東京海上日動は、三菱商事から、本公開買付けへの応募についての提案を受けました。東京海上日動にて提案内容について検討した結果、買付価格等の条件が妥当であると判断できたことから、本公開買付けに応募する旨を決定いたしました。
3.本公開買付けへの応募前後の所有株式の状況
(1)本公開買付け前の所有株式数85,851,615株
(発行済株式総数に対する割合2.16%)
(2)本公開買付けへの応募予定株式数85,851,615株
(発行済株式総数に対する割合2.16%)
(3)本公開買付け後の所有株式数0株
(発行済株式総数に対する割合-%)(注1)本公開買付け後の所有株式数は、本公開買付けが成立し、東京海上日動が応募する三菱商事普通株式85,851,615株が全て買い付けられた場合の所有株式数を記載しております。なお、本公開買付けにおいては、三菱商事の買付予定株式数の上限が100,390,000株と設定されていることから、同社の他の株主の応募状況によっては、東京海上日動が応募する85,851,615株の一部は買い付けられない可能性があります。(注2)「発行済株式総数に対する割合」は、いずれも三菱商事が2025年2月6日に発表した「2025年3月期第3四半期決算短信〔IFRS〕(連結)」に記載された2024年12月31日現在の三菱商事の発行済株式総
4.本公開買付けの日程(予定)
本公開買付開始公告日2025年4月4日公開買付期間2025年4月4日から2025年5月2日決済開始日2025年5月28日
5.業績への影響について
東京海上日動の応募株式数85,851,615株の全部の買い付けが行われた場合、2026年3月期の当社連結決算において有価証券売却益1,900億円を計上する見込みです。なお、本件も含めた2026年3月期における政策株式の売却計画および通期業績予想については、2025年5月20日に公表予定です。
免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。