提出者:住友ファーマ(4506)
提出書類:臨時報告書
提出日時:2025.04.03 16:39
<提出理由>
当社は、2025年4月1日、当社の取締役会において、アジア事業(以下「本事業」)の会社分割(簡易吸収分割)及び丸紅株式会社(以下「丸紅」)の完全子会社である丸紅グローバルファーマ株式会社(以下「丸紅グローバルファーマ」)との株式譲渡契約(以下「本株式譲渡契約」)締結について決議しました。当該事象は、当社の特定子会社の異動及び吸収分割並びに当社及び当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況に著しい影響を与える事象に該当しますので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第3号、第7号、第12号及び第19号の規定に基づき、本臨時報告書を提出します。
<引用詳細>
(当社及び当社グループの財政状態、経営成績及びキャッシュフローの状況に著しい影響を与える事象の発生(企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第12号及び第19号に基づく報告内容))
(1) 当該事象の発生年月日
2025年4月1日(取締役会決議日)
(2) 当該事象の内容
当社は、丸紅グローバルファーマとの間で、本事業を本吸収分割により新会社に承継させた上で、新会社の発行済株式のうち60%を丸紅グローバルファーマに譲渡することを定めた本株式譲渡契約を締結することを決議しました。本株式譲渡の実行時に、関係会社持分譲渡益を計上する見込みです。
(3) 当該事象の損益及び連結損益に与える影響額
当該事象により2026年3月期の連結財務諸表及び個別財務諸表に与える影響は、現時点において精査中です。確定次第速やかにお知らせします。なお、2025年3月期の連結財務諸表及び個別財務諸表に与える影響は軽微です。
特定子会社1,名称 住友制葯投資(中国)有限公司
特定子会社1,住所 上海市黄浦区黄陂南路838弄1号中海国際センターA座7階
特定子会社1,代表者氏名 董事長兼総裁 纐纈 義隆
特定子会社1,資本金 351000000
特定子会社1,資本金の通貨 元
特定子会社1,事業内容 持株会社、現地法人の管理統括等
特定子会社1,議決権に対する割合_異動前 100
特定子会社1,議決権に対する割合(間接所有分)_異動前 100
特定子会社1,異動理由 当社の完全子会社である同社の持分を、当社が新設する完全子会社(以下「新会社」)に吸収分割の方法により承継(以下「本吸収分割」)させた上で、新会社の発行済株式のうち60%を丸紅グローバルファーマに譲渡(以下「本株式譲渡」)することにより、同社は当社の特定子会社でなくなるためです。
特定子会社1,異動日 2025年7~9月(予定)
吸収分割1相手会社1,商号 未定
吸収分割1に係る割当ての内容 当社は、本吸収分割の対価として新会社から同社の普通株式98株の交付を受ける予定です。
吸収分割1承継会社1,商号 未定
※金融庁のEDINET(金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。
【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。