必要株数 | 100株 |
最低購入額 | 246,200円 |
優待権利付き最終売買日 | 2026年3月27日 |
配当利回り | 4.14% |
優待利回り | 0.2% |
優待総利回り | 4.34% |
(2025/03/28現在)
西川ゴム工業 権利確定 3月
※2025年3月31日(月曜日)を基準日として、同日の最終の株主名簿
に記録された株主の所有する当社普通株式1株につき2株の割合を
もって分割する。
なお、株式分割の効力発生日が2025年4月1日となることから、
2025年3月末日時点の株主を対象とする株主優待(2025年6月下旬
発送分)については、分割前の保有株式数を基準とし、現行通り
(【変更前】の優待内容)にて実施する。
≪対象株主≫
3月31日現在の株主名簿に記載された株主を対象として、
以下優待品を贈呈
≪優待内容≫
QUOカード、または社会福祉法人中央共同募金会への寄付を
選択できる。
【変更前】(株式分割前)
100株以上1,000株未満 QUOカード 1,000円分
1,000株以上5,000株未満 QUOカード 3,000円分
5,000株以上 QUOカード 5,000円分
【変更後】(株式分割後)
100株以上 200株未満 QUOカード 500円分
200株以上 2,000株未満 QUOカード 1,000円分
2,000株以上10,000株未満 QUOカード 3,000円分
10,000株以上 QUOカード 5,000円分
※送付したQUOカードを返送した場合、当社が株主に代わって
社会福祉法人中央共同募金会へ寄付する。寄付金は「赤い羽根
共同募金」として地域福祉活動のために役立てる。
【注意】
・寄付は未使用のQUOカードに限る。また、送付した
QUOカード以外(現金等)は同封しないこと。
・領収書の発行は出来ない。
[長期継続保有特典]
【変更前】(株式分割前)
継続保有期間3年以上(※1)かつ100株以上保有する株主を対象
に、上記株主優待に加えて、以下のとおり長期継続保有特典を
追加して贈呈する。
100株以上1,000株未満 QUOカード 1,000円分(※2)
1,000株以上 QUOカード 2,000円分(※2)
※1:「継続保有期間3年以上」とは、3月末および9月末の当社株主
名簿に同一株主番号で7回以上連続して100株以上の保有が
記録されていることとする。
※2:長期継続保有特典のQUOカードについても、返送された
場合は当社が株主に代わって社会貢献活動団体へ寄付する。
【変更後】(株式分割後)
継続保有期間3年以上(※3)かつ200株以上保有する株主を対象
に、上記株主優待に加えて、以下のとおり長期継続保有特典を
追加して贈呈する。
200株以上2,000株未満 QUOカード 1,000円分(※4)
2,000株以上 QUOカード 2,000円分(※4)
※3:「継続保有期間3年以上」とは、3月末および9月末の当社株主
名簿に同一株主番号で7回以上連続して200株以上(2025年
3月31日までの株主名簿においては100株以上)の保有が記録
されていることとする。
※4:長期継続保有特典のQUOカードについても、返送された
場合は当社が株主に代わって社会貢献活動団体へ寄付する。
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
7011
三菱重
|
2,564.5円
+2.41%
|
2
7013
IHI
|
10,770円
+5.74%
|
3
5595
QPS研究
|
1,029円
+17.06%
|
4
2334
イオレ
|
1,401円
+34.58%
|
5
4676
フジHD
|
2,760円
+2.69%
|
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
2334
イオレ
|
1,401円
+34.58%
|
2
5721
S・サイエンス
|
112円
+27.27%
|
3
5241
日本オーエー
|
861円
+21.09%
|
4
290A
Syns
|
879円
+20.24%
|
5
341A
トヨコー
|
960円
+18.51%
|