QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

8095
東証プライム
卸売業
アステナホールディングス
最終更新 2025/4/4 15:30 ※15分遅れで更新
421
-20 (-4.53%)
【医薬品商社】自社系列品の取り扱い比率高い。工業用や食料原料も。
QUICKレーティング  
QUICKコンセンサス  
売上高予想ー%
経常利益予想ー%

アステナホールディングス の株主優待

【株主優待概要】

自社商品または商品・寄付
必要株数 500株
最低購入額 220,500円
優待権利付き最終売買日 2025年11月26日
配当利回り 4.08%
優待利回り 0.45%
優待総利回り 4.53%

【株主優待内容】

(2025/03/25現在)
アステナホールディングス 権利確定 11月
≪対象株主≫
 当社株式を継続して1年以上保有されており、毎年11月末日
 現在、当社株主名簿に基づき500株以上保有されている株主様
 ※同一の株主番号が確認された株主
 
≪優待内容≫
 (1)自社商品
 (2)商品・寄付
 
 *継続保有年数 [1年以上〜3年未満]
   [保有株式数]         [優待内容]
   500株〜 999株  (1) 3,000円相当または(2)1,000円相当
  1,000株〜2,999株  (1) 5,000円相当または(2)2,000円相当
  3,000株以上     (1)10,000円相当または(2)3,000円相当
 
 *継続保有年数 [3年以上]
   [保有株式数]         [優待内容]
   500株〜 999株  (1) 5,000円相当または(2)2,000円相当
  1,000株〜2,999株  (1)10,000円相当または(2)3,000円相当
  3,000株以上     (1)15,000円相当または(2)5,000円相当
 
 ※継続保有年数が「1年以上」とは、毎年11月30日、5月31日の
  株主名簿において、同一の株主番号で3回以上連続して記載
  または記録された状態を指す。
 ※継続保有年数が「3年以上」とは、毎年11月30日、5月31日の
  株主名簿において、同一の株主番号で7回以上連続して記載
  または記録された状態を指す。
 
 ※株主優待の案内書は、株主総会後の2月下旬から順次発送。

アステナホールディングス の株主優待に関するクリップ

クリップが登録されていません。
どう見る?この銘柄(上位5つ)
バリュー株 28.99%
長期投資 28.99%
配当狙い 28.99%

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる