19日は日銀が金融政策決定会合の結果を公表する。日銀の黒田東彦総裁の記者会見も予定されている。
米国では7~9月期の米経常収支や12月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数が発表される。
【19日の予定】
国内
時刻 | 予定 |
---|---|
8:50 |
対外対内証券売買契約(週間、財務省)
|
11:30 |
豊田自工会会長の記者会見
|
14:30 |
三村日商会頭の記者会見
|
15:30 |
黒田日銀総裁が記者会見
|
16:30 |
全銀協会長の記者会見
|
その他 |
日銀金融政策決定会合の結果公表
|
海外
時刻 | 予定 |
---|---|
0:00 |
11月の米中古住宅販売件数(20日)
|
0:30 |
米エネルギー省の石油在庫統計(週間)
|
9:30 |
11月の豪雇用統計
|
17:30 |
スウェーデン中銀が政策金利を発表
|
21:00 |
英中銀金融政策委員会の結果と議事要旨を発表
|
22:30 |
米新規失業保険申請件数(週間)
|
その他 |
7〜9月期のニュージーランド国内総生産(GDP)
|
【今日の株価材料】
コード | 材料 (NQN「今日の株価材料」より) | News | 比較 | |
---|---|---|---|---|
7202 |
いすゞ、ボルボと提携 UDトラックスを買収
|
各紙 | +1.53% | |
4689 |
スマホ決済4社提携解消 ZHD傘下のヤフーLINE統合受け
|
日経 | +0.71% | |
3938 | +0.38% | |||
7011 |
三菱重、逆風下で火力拡大 日立と和解、共同事業引き受け
|
各紙 | +0.66% | |
4324 |
電通、車交換事業に参入 個人間の一時利用想定
|
日経 | +0.64% | |
2432 |
タクシー需給AI予測 ディーエヌエ、運転手に経路案内
|
日経 | -0.05% | |
1925 |
大和ハウス、条件満たさず国家資格取得
|
各紙 | -0.08% | |
9603 |
HIS傘下のハウステンボス、沢田氏が会長退任
|
日経 | -0.15% | |
9843 |
ニトリHD、3〜11月期営業益8%増 高額品に駆け込み需要
|
日経 | -0.19% | |
1801 |
窓と太陽電池一体開発 大成建とカネカ ビル省エネ化
|
日経 | -0.33% | |
4118 | -0.27% | |||
6178 |
かんぽ不正疑い1.2万件 日本郵政社長「経営責任取る」
|
各紙 | -0.47% | |
1911 |
住友林、米で事業拡大 国内との相乗効果カギ 共同購入など成果不十分
|
日経 | -0.49% | |
4004 |
昭電工、9600億円超で日立化買収 「機能性材料でトップに」
|
各紙 | -0.65% | |
4217 | 0.00% | |||
9413 |
テレ東HD、中国でアニメ番組制作 来年2月に新会社 配信も
|
日経 | -0.75% | |
4901 |
富士フイルム、日立から買収 AI×医療機器活路
|
日経 | -0.77% | |
6501 | +3.14% | |||
8214 |
AOKIHD、エンタメ事業稼ぎ頭に 複合カフェなど倍増へ
|
日経 | -1.04% | |
4755 |
楽天の送料無料、公取委懸念 出店者に負担強要 違法のおそれ
|
朝日 | -1.17% | |
6503 |
橋などの補修時期予測 三菱電、2大学と技術開発
|
日経 | -2.15% | |
6954 |
ファナック、開発効率化 商品評価にIoT基盤 人の常時配置不要
|
日刊工 | -2.69% |