QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「アビガンの富士フイルム」にESGの熱視線?
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

「アビガンの富士フイルム」にESGの熱視線?

記事公開日 2020/4/7 15:49 最終更新日 2020/4/7 15:49 ESG アビガン アラベスク 新型コロナウイルス QUICK Market Eyes

QUICK Market Eyes=弓ちあき

7日の東京市場で富士フイルムホールディングス(4901)が大幅反落した。前日比5.46%安の5829円で取引を終えた。後場には一時、下落率は7%に達した。足元の株価上昇による過熱感から利益確定売りが膨らんでいる。足元で急伸しただけに短期的な利益確定売りに押されやすいが、中長期的には「優良銘柄」としての期待値が高まっている。

卓越したESG企業に?

富士フイルムは子会社の手掛ける抗インフルエンザ治療薬「アビガン」が新型コロナウイルスの治療薬候補として期待されている。SMBC日興証券は6日付リポートで、仮にアビガンの効果が確認されて広くその使用が進み、新型コロナウイルス感染症の終息に寄与することができれば、卓越したESG(環境・社会・企業統治)の「S(社会)」企業としてその貢献が評価されると指摘しているようだ。

またSMBC日興では①承認条件付きで政府備蓄として出荷される段階、②治験が終了して薬事承認され一般流通する段階の2段階で業績へ寄与する可能性があると指摘。現状は①の確度が高まりつつある状況とみている。

独アラベスク社のESGスコアで富士フイルムは64.53と、日本の耐久消費財企業の中では相対的に上位に位置している。なお、同スコアは3カ月前比で8.16%(6日時点)上昇した。

※日本の「耐久消費財」セクターのESG上位5銘柄(アラベスクより)

※日本の「耐久消費財」セクターのESG上位5銘柄(アラベスクより)

<関連記事>

■経済対策はリスクシナリオ上回る規模、エコノミストも驚く

■日本も緊急事態宣言へ、その時世界株はどうだった?

■バッタとコロナで種苗関連株に買い殺到 穀物系ETFは売買急増

■止まらぬ原油安 「主要産油国の生産コストまで下落」も

 

著者名

QUICK Market Eyes 弓 ちあき


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる