QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース カルビー株が逆行安 コロナでポテチ⤴お土産は⤵ 期待高まる「GoTo」
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

カルビー株が逆行安 コロナでポテチ⤴お土産は⤵ 期待高まる「GoTo」

11月4日の東京株式市場でカルビー(2229)の株価が大幅反落した。きっかけは2日に発表した2021年3月期通期の連結売上高予想の下方修正。新型コロナウイルスの感染拡大による旅行者の減少は土産市場にダメージを与え、カルビーも少なからず影響を受けていた。外出自粛は家で食べるスナック菓子やシリアルの需要増につながるという見方もあっただけに、意外感をもって受け止める向きもあったようだ。

■「意外感」で売りに

4日の日経平均株価は前営業日比399円(1.7%)高の2万3695円と大きく上げた。その中でカルビーは逆行安となり、一時は前営業日比6.7%安の2995円まで下落した。3000円割れは7月以来、約4カ月ぶりだ。

※カルビー株価と日経平均株価の相対チャート
※カルビー株価と日経平均株価の相対チャート。12月30日を起点に100として指数化

2日発表した21年3月期通期の連結売上高予想は、前期比4%増の2650億円と従来予想から50億円引き下げた。国内でインバウンドを含む旅行者が減少し、土産用商品の需要が後退しているのが響く。

下方修正の幅としてはそれほど大きくはないが、市場では「家で過ごす時間が増えるなかでスナック菓子などの需要が増えると期待されていたが、マイナス要素の方が大きかった」(藍沢証券の三井郁男・投資顧問部ファンドマネージャー)という印象が広がり、売りにつながったようだ。

実際に4~9月期の国内売上高をみると、家で食べることの多い「ポテトチップス」は前年同期比1.6%増、シリアルにいたっては同22%増だった。プロ野球選手のカードがおまけに付いた「プロ野球チップス」も今年は野球の開幕が遅れたにもかかわらず、例年通り第1弾から第3弾まで発売した。一方、北海道土産の定番「じゃがポックル」は同77%減、地域限定の味やオフィス需要も多い「じゃがりこ」は同11%減となった。

通期の純利益や営業利益は予想を引き上げたが、新型コロナの感染拡大による販促機会の減少で販売費など費用が減るのが主な要因とみられ、素直に好感されにくかったようだ。「今後は、量販店や電子商取引(EC)チャネル等での競争は従来通り激しくなり、販促費等の増加等も想定する必要があろう」(三菱UFJモルガン・スタンレー証券の角山智信シニアアナリスト、2日付の投資家向けリポート)という指摘も出ていた。

■「Go To」効果に期待

土産用商品については明るい話題もある。政府による観光需要喚起策「Go To トラベル」だ。旅行代金の割引だけでなく、買い物に使える地域クーポンも旅行代金に応じて付与される。クーポンは紙と電子の2タイプあるが、地方では紙のクーポンしか使えない店がまだ多い。結果として余った電子クーポンは空港やターミナル駅で使うことになり、お菓子などの購入につながるというわけだ。しかも「じゃがポックル」や「じゃがりこ」は万人受けする定番商品で旅行客の需要は大きいとみられる。

そんな先行きの回復期待もあってか、カルビー株は3000円を割ったあとは下げ止まっている。終値は4.4%安の3070円だ。「経済が正常化に向かうにつれて売上高の着実な回復基調が続くか、見極めるタイミングに入ってきた」(藍沢証券の三井氏)という声もある。「Go To」効果はいかほどか見極めつつ、まずは下値を固めれば株価の持ち直しも次第に期待できるようになるかもしれない。〔日経QUICKニュース(NQN)尾崎也弥〕

著者名

日経QUICKニュース(NQN) 尾崎 也弥


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる