【日経QUICKニュース(NQN) 池田幹】10日の東京株式市場で電子楽器大手のローランド(7944)株に買い注文が集中した。制限値幅の上限(ストップ高水準)である前週末比705円(15.3%)高の5320円まで急伸し、配分された。コロナ禍による巣ごもりの広がりで電子楽器需要が急増し、2021年12月期の業績予想を上方修正した。22年12月期までの中期経営計画を1年前倒しで達成する見込みで、好感した買いが優勢となった。 ※2020年末を100としてローランド株と日経平均株価を指数化 ■巣ごもりで需要増 7日発表した21年1~3月期の連結決算は売上高が前年同期比57%増の223億円、営...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー