QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 米株のダウンサイドリスクが最も深刻な状態が続く(米株ストラテジー)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

米株のダウンサイドリスクが最も深刻な状態が続く(米株ストラテジー)

記事公開日 2022/3/9 07:00 最終更新日 2022/3/10 08:11 米株 サイバー攻撃 米株ストラテジー ウクライナ問題 QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes 片平 正二、大野 弘貴】ウクライナ情勢の緊迫化を受けて不安定な相場展開が続いている。悲観的な見方が市場を覆うが、モルガン・スタンレーは7日付のリポートで「今後6~8週間は地政学的、需要の回収、政権交代リスク、需要と利益率に対するインフレの影響などで成長への逆風が強まりダウンサイドリスクが最も深刻な状態が続くだろう」と警鐘を鳴らした。 リポートでは、同社が2022年の見通しを出してから弱気だったことを踏まえつつ、「配当性向の推移をみると、過去1年間で大きく低下し、過去10年間で最も低い水準にある」と指摘。配当性向がこれほど低下しているという事実は、現在の収...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる