【NQNニューヨーク=川内資子】外国為替市場でドルの強さが目立つ。25日は米長期金利が大きく低下するなか、総合的な強さを示すインターコンチネンタル取引所(ICE)算出のドル指数は101台後半と2020年3月以来ほぼ2年1カ月ぶりの高水準を付けた。米連邦準備理事会(FRB)による金融引き締め観測の根強さに加え、中国での経済活動の停滞が世界景気の減速を招くとの懸念による「質への逃避」目的の買いなどがドルを押し上げた。
※ドル指数(QUICK FactSet Workstationより)
■サプライズは0.75%の利上げ
25日の米債券市場で長期金利は一時2.76%と、前週末終値(2.90...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題