【日経QUICKニュース(NQN)】PBR(株価純資産倍率)の低い銘柄で構成する東証株価指数(TOPIX)の「バリュー指数」が8日午後、前日比20.87ポイント(1.0%)高の2096.58を付けた。取引時間中としては2018年2月5日以来およそ4年4カ月ぶりの高値。 アセットマネジメントOneの中野貴比呂ストラテジストは「米長期金利の上昇を背景にグロース(成長)株を積極的に買える相場環境ではない。成長期待で株を買うより、割安な株を買って値上がりを狙う投資家が多くなっている」とみていた。

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー