【QUICK Market Eyes 弓 ちあき】3月に株主優待の権利確定を迎える銘柄は808銘柄。決算期末を迎える企業が多いこともあり、多くの企業が優待を実施している。3月の優待銘柄を権利獲得に必要な株数でみると、100株以上が608社と圧倒的に多い。
配当が1株から対象になるのに対し、優待は単元株以上の保有が条件になることが多い。また長期保有を促すため、継続保有を条件とする場合も多いため配当に比べると必ずしも株主還元として平等ではなく、そこが議論を呼ぶところでもある。
ただし1株からもらえる優待も丹念に探すと見つかる。代表的な銘柄が家電量販店の上新電機(8173)だ。3月末を基準とした...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題