【松島 新(米ロサンゼルス在住)】
◇ミリオネア34万人、お金持ち世界最多はNYC
米ニューヨーク・ポスト紙は20日、ニューヨーク市は個人資産を100万ドル(約1億3400万円)保有するミリオネアが世界で最も多い都市だと報じた。英コンサルティング会社ヘンレー&パートナーズのレポートによると、ニューヨーク市のミリオネアは34万人以上、センチミリオネア(資産134億円超)は724人、ビリオネア(資産1340億円超)が58人いるとしている。富裕層が多く住む世界50都市に米国が10都市入り最多だったと伝えた。
(https://nypost.com/2023/04/20/nyc-is-the-worlds-wealthiest-city-report/)
◇サンフランシスコ、ハイテク拠点が危険に
英フィナンシャル・タイムズ紙は20日、米サンフランシスコのテクノロジー拠点としての地位が危ぶまれていると報じた。有力ハイテク企業が人員削減と事務所スペース縮小を進め、市中心部の通勤客は2019年の3分の2に減ったとしている。麻薬中毒者と犯罪が増加、安全が確保できないため高級スーパーは閉店したと伝えた。
(https://www.ft.com/content/9b17d4a0-032d-4b42-a989-b54a20ee0064)
◇バズフィード、人員15%削減へ
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、オンラインメディアのバズフィードが人員を15%削減すると報じた。事業環境の悪化が背景で、全従業員1200人の内180人をレイオフ(一時解雇)するとしている。ペレッティ最高経営責任者(CEO)は、バズフィードニュースの投資を停止し、ハフポスト事業に集中する意向を示したと伝えた。
(https://www.wsj.com/articles/buzzfeed-moves-to-close-buzzfeed-news-lays-off-15-of-staff-b2aa7ab8?mod=hp_lead_pos2)
◇スペースXの大型ロケット、打ち上げ4分後に空中爆発
米ワシントン・ポスト紙は20日、米事業家イーロン・マスク氏が率いる宇宙企業スペースXの大型ロケット「スターシップ」が打ち上げから約4分後に空中で爆発したと報じた。無人のスターシップはテキサス州南部の宇宙基地から打ち上げられたが、切り離しに失敗したとしている。米FAA(連邦航空局)の主導で打ち上げ試験の失敗を調査すると伝えた。
(https://www.washingtonpost.com/technology/2023/04/20/starship-spacex-test-launch/)
◇スーダン戦闘継続、容易でない米外交官退避
米ニューヨーク・タイムズ紙は20日、正規軍と民兵組織の軍事衝突が激化したスーダンの米国大使館職員を退避させるため、米国防省はジブチ駐留の部隊を移動させたと報じた。米政府高官は、スーダン国内にいるとみられる1万9000人の米国人を残して大使館スタッフを退避させるのは容易ではないと認識しているとしている。世界保健機関(WHO)によると、スーダンの内戦による死者は330人に増加、3200人近くが負傷したと伝えた。
(https://www.nytimes.com/2023/04/20/world/africa/sudan-us-evacuation-marines.html)
◇英ウルトラマラソン3位の女性選手、一時区間を車で移動
米ワシントン・ポスト紙は19日、マンチェスターからリバプールまで50マイル(約80.47キロ)を走る英ウルトラマラソンで3位のジョアシア・ザクゼウスキー選手が一部区間を車で移動し失格となったと報じた。スコットランドのザクゼウスキー氏が銅メダルを手にした後、一部区間2.5マイル(約4.02キロ)を車で移動した不正が発覚したとしている。ザクゼウスキー氏は2月に台湾で開かれた255マイル(約410.38キロ)の48時間マラソンで、車を利用せず世界記録で優勝したと伝えた。
(https://www.washingtonpost.com/sports/2023/04/19/joasia-zakrzewski-ultra-marathon-car/)
※リンク先の一部のニュースはインターネットエクスプローラーでは閲覧できない場合があります。