【松島 新(米ロサンゼルス在住)】
◇アウトレットモールで乱射事件、容疑者含め9人死亡
米ニューヨーク・タイムズ紙は7日、米テキサス州・ダラス郊外のアウトレットモールで6日午後3時半に男が銃を乱射し少なくとも8人死亡、7人が負傷し、買い物客でにぎわうモールがカオスと悲劇になったと報じた。単独犯とみられ、容疑者は警察官に撃たれ死亡したとしている。銃犯罪アーカイブによると、4人以上が犠牲になった銃乱射事件は今年199件に増えたと伝えた。
(https://www.nytimes.com/2023/05/06/us/allen-mall-texas-shooting.html)
◇傘惜しむファースト・リパブリック顧客、リーマンの傘も
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は5日、経営破たんしたファースト・リパブリック・バンクの顧客が販売促進品の緑のロゴ入り傘を惜しんでいると報じた。富裕層の顧客に傘やクッキーを渡していた他、新規顧客の自宅にシャンパンを贈っていたとしている。過去15年にわたりファースト・リパブリックの傘を年2万~8万納品したニュージャージーの業者は、破綻したリーマン・ブラザーズとベア・スターンズの傘も保管していると伝えた。
(https://www.wsj.com/articles/first-republic-bank-collapse-swag-free-umbrellas-b46fc45f?mod=hp_featst_pos5)
◇米中古車価格、今年初めて下がる
米CNBCは5日、新車生産が増加する中で業者間取引の中古車価格が今年初めて下がったと報じた。コックス・オートモーティブがまとめた4月のマンハイム中古車価格指数は前月比3%低下したとしている。昨年12月と比べ依然5.2%高い水準だが、前年同月比は4.4%下がったと伝えた。
(https://www.cnbc.com/2023/05/05/manheim-used-vehicle-index-prices-fall-in-april.html)
◇LA豪邸売れない、特別税導入で
米ロサンゼルス・タイムズ紙は5日、ロサンゼルス市が4月1日に導入した特別税の影響で豪邸の売買が止まったと報じた。500万ドル(約6億7500万円)を超える住宅は売値の4%、1000万ドル(約13億5000万円)超は5.5%の特別税が加算されるため、売りに出された豪邸126軒中2軒しか売れなかったとしている。豪邸税はホームレス対策の財源だが、税収が期待を大幅に下回る見通しだと伝えた。
(https://www.latimes.com/california/story/2023-05-05/l-a-s-luxury-market-freezes-putting-measure-ula-funds-in-limbo)
◇森に大量のパスタ、SNS拡散で400万人みる
米ワシントン・ポスト紙は5日、米ニュージャージーの森に大量のパスタが破棄されたと報じた。数種類のパスタ300~400ポンド(約181キロ)を森の中で発見した女性がソーシャル・メディアに投稿、400万人近くが画像を見たとしている。レストランが投棄したのか、芸術家の作品か、当局と市民が背景を特定できないでいると伝えた。
(https://www.washingtonpost.com/lifestyle/2023/05/04/pasta-dump-spaghetti-mystery-newjersey/)
※リンク先の一部のニュースはインターネットエクスプローラーでは閲覧できない場合があります。