【QUICK Market Eyes 川口 究】5月の米株式相場は上値の重い展開となりそうだ。ダウ工業株30種平均は3万2000~3万4500ドルの範囲での値動きが見込まれる。4月のダウ平均は2.5%高と、2023年1~3月期の決算発表は市場が警戒していたより悪くなかったのを受けて続伸で終えた。S&P500種株価指数は年初来で7%超上昇しており、高値をつけることが多い5月に株を売って相場から離れることを勧める「セル・イン・メイ(株は5月に売れ)」という相場格言が意識される。まず、米国の急速な利上げの影響で地方銀行の経営不安や不動産市場への警戒感が高まりやすい。地銀の預金流出の契機となった低金利...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題