【QUICK Market Eyes 滝口 朋史】ハイテク株をけん引役とした米株式相場の持ち直しが鮮明だ。ナスダック総合株価指数が7週続伸と2019年9~11月以来の長期上昇となったほか、S&P500種株価指数は連日で22年8月16日以来ほぼ10カ月ぶりの高値を更新した。年初来の上昇率はナスダックが27%、S&P500が12%と、ハイテク株が全体を引っ張っている。背景にあるのは年後半に向けた米主要企業の業績回復期待だ。
米FACTSETによるとS&P500採用銘柄の1株利益(EPS)予想は2023年第2四半期(主に4~6月期)に前年同期比6.4%減に沈むものの、第3四半期には小幅増に転じ...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題