【QUICK Market Eyes 川口 究】今年の上半期はS&P500種株価指数が15.9%上昇して、2019年以来の大幅上昇を記録したことなどを受けて米株式相場に対する楽観的な見方が増えている。S&P500が過去最高値を更新するとの予想もある。一方、企業業績を警戒する見方も少なくない。AI(人工知能)関連銘柄は除き、大方のS&P500採用企業で利益予想が引き続き低迷していることにはやや注意が必要かもしれない。
米株式相場に対する楽観的な見方が増えている。その代表例が米調査会社ファンド・ストラットの創業者でもあるトーマス・リー氏だ。2023年末までにS&P500種株価指数が過去最高値(4...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題