【NQNニューヨーク=川上純平】10日の米株式市場で、主要な株価指数が堅調に推移するなか、時価総額上位の大型ハイテク株がそろって売られた。その理由とみられているのが取引所運営のナスダックが7日夜に発表した主要ハイテク株で構成するナスダック100株価指数の「スペシャルリバランス」だ。特定の銘柄に資金が集中し、銘柄間のウエート調整が必要になったためだという。
ナスダックの発表では、「ウエートの再配分により、指数における過度な一極集中に対応する」としており、四半期毎の定期見直しとは異なる措置だという。銘柄の入れ替えはなく、詳細は14日に発表。24日の取引開始前にリバランスを実施する。
...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題