QUICK企業価値研究所アナリスト 細貝広孝(2023/11/08)
・サマリー
24/3期通期の連結業績に関して企業価値研究所では、売上高2兆2000億円(前期比11%増)、営業利益850億円(同9%減)の前回予想(23年9月)を据え置く。上期実績は利益面で当研究所の想定をやや下回ったが、2Qの3カ月間だけを切り取ると、ほぼ想定内で推移したとみており、現時点では前回予想を修正する必要はないと考える。通期では完工(完成工事)高増で増収を見込むが、工事採算の低下が響き、営業減益を予想している。続く25/3期および26/3期に関しても前回予想を維持。緩やかながら利益率の改善を見込む。
・アナリストの投資判断 ~完工粗利益率の改善みられるまで上値重い展開に
当研究所では、手持ちの大型工事の採算性が低下しており、当面は緩やかな利益率改善にとどまるとみている。足元で進める、採算重視の選別受注により、建築工事を中心とした完工粗利益率に明確な改善がみられるまでは上値の重い展開が継続すると考える。
(提供:QUICK企業価値研究所)
本サイトに掲載の記事・レポートは、QUICK企業価値研究所が提供するアナリストレポートサービスの抜粋記事です。
レポートサービスは証券会社・金融機関様に対し個人投資家向け販売資料としてご提供させて頂いております。
サービスに関するご質問、資料のご請求等はこちらよりお問い合わせください。
※ 個人投資家の方は掲載記事(レポート)の詳細を「QUICKリサーチネット」からもご覧頂けます。
サービスの詳細・ご利用方法はこちらをご覧ください。
※ なお、本サイト掲載記事の内容に関する個別のご質問にはお答えできかねます。ご了承ください。