QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース アマゾンがAI無料講習/タイガー・ウッズの新リーグ1年延期【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

アマゾンがAI無料講習/タイガー・ウッズの新リーグ1年延期【世界メディア拾い読み】

松島 新(米ロサンゼルス在住)

◇オープンAI従業員の大半、取締役辞任しないなら離職

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、米新興オープンAIの従業員770人中700人以上が取締役全員の辞任を要求、応じない場合は離職すると警告したと報じた。従業員は、サム・アルトマン元最高経営責任者(CEO)とグレッグ・ブロックマン元社長の復職も要求したとしている。取締役会に宛てた書簡には、取締役の1人であるチーフ・サイエンティストのイリヤ・サツキバー氏も署名したと伝えた。
https://www.wsj.com/tech/openai-employees-threaten-to-quit-unless-board-resigns-bbd5cc86

◇マイクロソフト、オープンAIのアルトマン元CEOを雇用

米ニューヨーク・タイムズ紙は20日、マイクロソフトが新興オープンAIのアルトマン元最高経営責任者(CEO)とブロックマン元社長を雇用、新たな先進AI(人工知能)研究チームを率いると報じた。オープンAIの取締役会がアルトマン氏の復職を拒否した直後に発表されたとしている。オープンAIはライブ配信会社ツイッチ元CEOのエメット・シア氏を暫定CEOに迎えたと伝えた。
https://www.nytimes.com/2023/11/20/technology/openai-altman-ceo-not-returning.html

◇アルゼンチン次期大統領、ドルを法定通貨にする計画

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、南米アルゼンチンのハビエル・ミレイ次期大統領がペソを廃止し、ドルを法定通貨にする計画だと報じた。インフレ率が年143%と非常に高い南米第3位経済の中央銀行から通貨発行の権限をはく奪すると選挙運動で提案したとしている。ドル化計画は議会の反発に直面する可能性があると伝えた。
https://www.wsj.com/world/americas/argentinas-new-president-wants-to-adopt-the-u-s-dollar-as-national-currency-86da3444?mod=hp_lead_pos2

◇IT人材の争奪戦、インドのバックオフィス業ブームで

英フィナンシャル・タイムズ紙は20日、バックオフィス業務がブームのインドで激しいIT人材の争奪戦が繰り広げられていると報じた。データやクラウドを提供する伝統的なITサービス会社が多数のIT人材を雇用しているが、サイバーセキュリティーや人工知能(AI)などを社内で開発する国際的企業がインドにバックオフィスを相次いで開設したとしている。
https://www.ft.com/content/13f32219-483c-4030-b252-a0a76c625576

◇アマゾンがAI無料講習提供へ、マイクロソフトと人材争奪戦

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、アマゾン・ドット・コムがAI(人工知能)に関する無料講習「AIレディー」を開始すると報じた。マイクロソフトやグーグルなどと人材争奪戦を繰り広げる中、2025年までに少なくとも200万人を育成するとしている。アマゾンは生成AIを学ぶ生徒に対する奨学金も提供すると伝えた。
https://www.wsj.com/tech/ai/amazon-launches-free-ai-classes-in-bid-to-win-talent-arms-race-b881d9b1?mod=hp_lead_pos6

◇タイガー・ウッズの新リーグ、施設崩壊で開幕1年延期

米CNBCは20日、米男子ゴルフの元世界ランキング1位のタイガー・ウッズとロリー・マキロイ、元NBC幹部が立ち上げた新ゴルフリーグ「TGL」の開幕が2025年まで1年延期されたと報じた。フロリダ州パームビーチに建設中の屋内施設SoFiセンターの屋根が崩壊したためとしている。TGLを放送予定のESPNも延期判断に合意したと伝えた。
https://www.cnbc.com/2023/11/20/tiger-woods-tgl-golf-league-delayed-until-2025-after-dome-collapse.html

◇3億1000万円で落札、ナポレオン愛用の帽子

米ワシントン・ポスト紙は20日、フランスのナポレオン皇帝が愛用したとされる帽子がパリのオークションに出品され、190万ユーロ(約3億1000万円)で落札されたと報じた。クロワッサンの形をしたビーバー皮の帽子で、現存する約20個の1つだとしている。ナポレオンは生涯を通じ120個を所有したと伝えた。
https://www.washingtonpost.com/nation/2023/11/20/napoleon-bicorne-hat-auction-paris/

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる