【QUICKデリバティブズコメント 大野弘貴】月末に向けて、マルチアセット運用によるリバランスの株売りが警戒される。
23日時点で東証株価指数(TOPIX)は約4.3%高、グローバル株式の主要指数であるMSCI ACWI(円ベース)は同約7.3%高と、国内債券の主要指数と外国債券の主要指数を大きくアウトパフォームしている。株式と債券のパフォーマンスかい離は下旬にかけて一段と拡大した。
株式の対債券でのアウトパフォーム幅は1月に及ばない。東証と大阪取引所の投資部門別売買状況によると、年金基金のフローを反映する信託銀行は1月に現物株と先物を約7000億円売り越した。2月に入っても信託銀行による...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題