QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 置き場所と互換性から見る、スイッチとプレステ5の違い 市場の評価は
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

置き場所と互換性から見る、スイッチとプレステ5の違い 市場の評価は

記事公開日 2024/3/18 10:30 最終更新日 2024/3/18 12:53 国内株式市場サマリー 日本株 日本株ストラテジー QUICK Market Eyes
【QUICK Market Eyes 平井啓一朗】日本を代表する家庭用ゲーム機を手掛ける任天堂(7974)とソニーグループ(6758)は主力機の売れ行きや市場での評価で明暗が分かれている。発売から7年経過した「ニンテンドースイッチ」の販売はなお堅調だ。一方、ソニーの「プレイステーション5(PS5)」は2024年3月期の販売台数はスイッチを上回るものの伸び悩みが指摘される。性能やゲームの種類だけでなく、ゲーム機の「置き場所」や前世代機との「互換性」で利用者からの人気が分かれているとの見方がある。 ■スイッチとPS5の「差」 任天堂の「ニンテンドースイッチ」の23年10~12月期の販売台数...

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,739
-10.11%
2
13,290
+3.14%
3
3,771
+7.13%
4
16,760
+3.29%
5
4661
OLC
3,033
-3.56%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
183
+35.55%
2
116
+30.33%
3
1,336
+28.95%
4
1,443
+26.24%
5
3911
Aiming
324
+25.09%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
260A
オルツ
257
-23.73%
2
1,036
-22.45%
3
1,444
-17.39%
4
1,122
-17.37%
5
816
-15.44%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,739
-10.11%
2
27,620
+0.71%
3
7011
三菱重
2,796.5
-0.67%
4
13,290
+3.14%
5
7012
川重
8,469
-0.21%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる