【QUICK Market Eyes 中山桂一】新しい少額投資非課税制度(NISA)が2024年1月に始まってもうすぐ3カ月となる。口座開設は順調に増加しつつあり、成長投資枠ではゆるやかに国内株式に資金流入している。上場投資信託(ETF)への投資ではこれまで「逆張り」傾向もみられたが、「順張り」に転じつつあり、特に高配当関連のETFの人気が続いている様子も浮かぶ。
■新NISAで国内株にもしっかり資金流入
日本証券業協会は3月21日、NISA口座の開設・利用状況についての調査を公表した。大手5社とネット証券5社の合計として、全ての証券会社の利用状況ではない点には注意が必要だが、2月末時点で...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題