【QUICK Market Eyes 弓ちあき】4月30日の東京株式市場で、日本郵船(9101)が後場売り気配で始まり、前営業日比10%安まで下落した。商船三井(9104)が30日正午に発表した2026年3月期の連結業績予想は、純利益が前期比60%減の1700億円にとどまる見通し。26年3月期の配当は150円と、前期から210円の大幅減配を計画しており、コンテナ船事業を共同で展開する郵船や川崎汽船(9107)にも業況悪化懸念や減配リスクを警戒した売りが膨らんでいる。 商船三井では米関税政策の影響で海上輸送の減少を織り込んでいる。想定為替レートは1ドル140円と、前期から12円強の円高水準に置...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー