【QUICK Market Eyes 永島奏子】業績の伸びを見込んでツムラ(4540)株が高値圏で推移している。きっかけは2024年度の薬価改定における同社の漢方薬の大幅な薬価引き上げだ。5月9日に発表した24年3月期決算で示した25年3月期の連結業績見通しは市場予想を上回った。同社が注力する「育薬」や中国事業の進展も中長期的に事業拡大につながる可能性がありそうだ。
■薬価改定で急上昇
医薬品業界では薬価改定に絡むニュースがたびたび市場を揺るがす。24年度の薬価改定ではツムラの漢方薬の薬価が改定品目の単純平均ベースで約24%引き上げられる異例の事態となった。医療上の必要性が高いにもかかわら...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題