【日経QUICKニュース(NQN)】4月28日の東京株式市場で、造船大手の三井E&S(プライム、7003)が急伸し、前日比222円(13.38%)高の1880円まで買われた。日本経済新聞電子版が28日、「米政府が造船業を巡り日本に安全保障と経済の両面で協力を求めることが分かった」と報じた。日米で商業船舶を軍事転用可能な仕様で建造するほか、日本企業に米西海岸の造船業へ投資を要請するという。米国で港湾向けクレーンの受注実績もある三井E&Sに、業績拡大を見越した思惑的な買いが広がっているようだ。 世界の造船能力の5割は中国が占める。米国は同盟国である世界造船2位の韓国、3位の日本と一体で復活を目指...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー