QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 毎月決算型はなぜいいか 金融資産より思い出資産(マーケットエッセンシャル 前田昌孝)

毎月決算型はなぜいいか 金融資産より思い出資産(マーケットエッセンシャル 前田昌孝)

記事公開日 2025/4/28 16:00 最終更新日 2025/4/28 16:00 国内株式市場サマリー 投資信託 日本株 マーケットエッセンシャル 前田昌孝
(この記事は今週のマーケットエッセンシャルの要約です) 毎月決算型投資信託を少額投資非課税制度(NISA)の対象に加える方向になってきた。NISAの対象投信を絞る現行の制度は、資産形成の目的を金融資産の積み上げだけに絞っている。月々の分配金で家族との思い出作りに励めば、死後も減らない資産を築くことができる。 当面、NISAで毎月決算型投信を買えるのは65歳以上に限るようだが、個人金融資産の6割以上は65歳以上が握っているので、金融ビジネスの担い手から見れば、全面解禁と大差ない。「NISAの哲学に反する」「資産形成につながらない」といった批判も出ているが、「毎月分配型投信はタコ足配当をする粗...

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
47,960
+2.58%
2
5,710
-4.83%
3
7203
トヨタ
2,786.5
+3.58%
4
7,560
-0.64%
5
4063
信越化
4,313
+6.59%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,336
+81.52%
2
307
+35.24%
3
1,413
+26.95%
4
16,225
+22.68%
5
453
+18.89%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
260A
オルツ
337
-19.18%
2
965
-15.79%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
3778
さくら
3,355
-10.88%
5
2,040
-10.6%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
27,425
-4.54%
2
47,960
+2.58%
3
5,710
-4.83%
4
7011
三菱重
2,815.5
+2.41%
5
7203
トヨタ
2,786.5
+3.58%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる