QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 7月2日上場! PRISM BioLabの基本情報 がん・肝硬変など新薬開発【IPOレポート】

7月2日上場! PRISM BioLabの基本情報 がん・肝硬変など新薬開発【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに7月2日に新規上場する、PRISM BioLab(プリズムバイオラボ、206Aの概要を紹介します。

疾患物質を狙い撃ち

細胞内の疾患に関わる物質を直接狙う医薬品を研究開発する。基盤となるのは独自の「PepMetics(ペプメティクス)技術」。低分子化合物でたんぱく質の構造を高精度に再現する。この化合物で疾患の原因となるたんぱく質を狙って働きかける。従来の低分子化合物は構造が不安定で標的への選択性が低く、薬として扱いづらかったが、同社の技術による低分子化合物は安定的で選択性が高いという。

新薬候補を自ら選ぶ自社開発事業と、大手製薬会社との共同開発事業がある。自社開発事業ではエーザイ(4523)、大原薬品工業と提携し、ライセンスアウト(技術供与)契約を結ぶ。両社とのパイプライン(新薬候補群)は臨床試験段階に進んでおり、適応症はエーザイではがん、大原薬品では肝硬変だ。共同開発事業では米メルクや独ベーリンガーインゲルハイム、米イーライリリー、小野薬品工業(4528)などと提携。アップフロント(契約時の一時金)や開発の進捗に応じたマイルストーン、共同開発費、販売後の売り上げに対するロイヤリティーが主な収入となる。 

▼業績予想や資金使途などをまとめたPDFレポートで続きをご覧ください!(無料公開中)▼

※PDFのIPOレポートは発行日時点の情報をまとめています。最新の情報とは異なる場合がありますのでご注意ください。

他のIPO関連ニュースはこちらからご確認いただけます。>>IPOの記事・ニュース一覧

この他にも、QUICK Money Worldは金融市場の関係者が読んでいるニュースが充実。マーケット情報はもちろん、金融政策、経済情報を幅広く掲載しています。会員登録して、プロが見ているニュースをあなたも!詳しくはこちら ⇒ 無料で受けられる会員限定特典とは

読める記事がもっと充実!無料会員登録バナー

※本コンテンツは今後、QUICK Money Worldの会員向け限定コンテンツとする予定です。


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7974
任天堂
10,070
-3.35%
2
8306
三菱UFJ
1,818
-7.41%
3
3,412
-7.3%
4
8411
みずほ
3,697
-7.82%
5
850.6
-7.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,011
+17.42%
2
6967
新電工
8,806
+15.79%
3
998
+13.53%
4
1,461
+9.93%
5
2334
イオレ
1,537
+9.7%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8918
ランド
7
-12.5%
2
6,030
-11.71%
3
2,889.5
-10.98%
4
100
-10.71%
5
2,071
-10.57%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,355
-5.88%
2
8306
三菱UFJ
1,818.5
-7.41%
3
7011
三菱重
2,484
-3.15%
4
29,280
-3.15%
5
7974
任天堂
10,055
-3.35%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる