【QUICK Market Eyes 川内資子】相場全体への影響力が大きい超大型ハイテク株への利益確定売りが続き、米株式相場の値動きが不安定になっている。小型株や一部大型株などへの買いは続いており悲観一色というわけではないが、「小型株の輝きは続いてもモメンタム(勢い)を左右するのは超大型(のハイテク)株」(ウルフ・リサーチ)という状況だ。今週は日米ともに金融政策決定会合や主力ハイテク株の決算発表など重要イベントが多く、波乱含みとなりそうだ。
7月26日までの週の米株式市場では、ダウ工業株30種平均は0.7%高、中小型株で構成する米ラッセル2000は3.5%高となった一方、ハイテク株比率が高い...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題