QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 第二の「アルケゴス」はあるか 脱中国トレード破綻の波紋(永井洋一)

第二の「アルケゴス」はあるか 脱中国トレード破綻の波紋(永井洋一)

記事公開日 2024/10/3 11:30 最終更新日 2024/10/3 12:28 日本株 アジア株 中国株 香港株 海外株 NQNセレクト
【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】 「銘柄なんか関係ない。とにかく中国株を買え」。米ブルームバーグ通信によれば、ヘッジファンドによる中国株の買越額は9月26日までの1週間で過去最大となったという。 2月に中国の証券行政トップである証券監督管理委員会主席に就任した呉清氏は、初の証券畑出身で西側の株安対策を熟知した市場安定のプロだ。主要商業銀行への資本注入のタイミングを金融当局と探り、共産党中央に助言したに違いない。米株は堅調なのに日本株は下がるのも合点がいく理由がここにある。 9月30日、日経平均株価が急落した。その原因をほぼ全ての市場関係者は自民党総裁選の結果だと解説し...

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
9468
KADOKAWA
3,800
+5.14%
3
2334
イオレ
1,573
+12.27%
4
2,137
+4.29%
5
133
+9.01%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6967
新電工
9,100
+19.65%
2
2334
イオレ
1,563
+11.56%
3
133
+9.01%
4
318A
VIX先ETF
1,106
+8.11%
5
1472
NFJ400Dイ
256
+7.56%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
5247
BTM
1,013
-9.71%
3
25,000
-9.46%
4
2,940
-9.42%
5
6,220
-8.93%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,185
-6.37%
2
8306
三菱UFJ
1,844.5
-6%
3
7011
三菱重
2,513.5
-2%
4
7974
任天堂
10,025
-3.59%
5
7203
トヨタ
2,556
-3.68%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる