▶米国株
感謝祭の祝日で休場。
▶欧州株
堅調に推移。買収提案拒否でダイレクト・ライン急騰。STOXX600は0.5%高。独DAX0.9%高。英FTSE0.1%高。仏CAC40は0.5%高。伊FTSE MIB0.5%高。ダイレクト・ライン41%高。エアバス4%高。レミー・コアントロー3%高。ボルボ3%高。ルフトハンザ航空3%高。アコー3%高。ドイツ銀行2%高。ASML2%高。タレス2%高。アルセロールミタル2%高。ソシエテ・ジェネラル2%高。ステランティス2%高。ヒューゴ・ボス8%安。オカド2%安。レキット2%安。
▶為替
円小幅安151円台半ば。米祝日で全体的に小動き。ドル指数(DXY)0.1%上昇。米東部時間28日16時時点の円相場は1ドル=151円50銭近辺のドル高・円安水準。ユーロ/ドル小幅反落。ポンド/ドル小幅続伸。スイスフラン/円小幅反発。カナダドル/円小幅反発。豪ドル/円小幅反発。NZドル/円小幅反発。人民元/円小幅反発。米債券市場休場。独10年物国債利回り2.12%に低下。仏10年物国債利回り2.94%に低下。英10年物国債利回り4.27%に低下。ビットコイン2%安。イーサリアム2%安。ソラナ3%安。
▶新興国
クロス円、レアル除き堅調。南アランド/円反発。トルコリラ/円小幅反発。メキシコペソ/円大幅反発。ブラジルレアル/円続落。ロシアルーブル/円5%反発。
▶商品
NY市場休場。
▶地政学リスク
プーチン氏、ウクライナ大統領府攻撃の可能性を示唆。ロシア軍、ウクライナに大規模攻撃。イスラエルとヒズボラ、停戦合意違反を互いに非難。
筆者:松島 新(米ロサンゼルス在住)