【日経QUICKニュース(NQN)】来年にかけての日本株の見通しを、今村証券の水間一茂リサーチヘッドに聞いた。 ◇ 12月9日の東京株式市場で、日経平均株価は3万9000円台で堅調に推移した。6日に11月の米雇用統計の発表を終えたのに加え、きょう午前9時台に進んだ為替の円高・ドル安が一服したことで買い安心感が出た。 厚生労働省が2日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)を通じて運用する資産の利回り目標を現在よりも0.2%引き上げる方針を明らかにしてから、株式市場の雰囲気が好転したとみている。銀行や中小型株への物色が進み、年末に向けて強含む展開を予想している。来年も強気だ。人工知能(...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー