【日経QUICKニュース(NQN)】BofA証券は12月17日、2025年の株式市場などの展望について説明会を開催した。圷正嗣チーフ日本株ストラテジストは同年末の日経平均株価を4万3500円、東証株価指数(TOPIX)は3050ポイントと予想した。米国の関税を巡る不確実性が強い一方、国内におけるポジティブな材料が豊富で年後半の本格上昇を見込んでいる。25年はインフレ、企業改革、需給構造の変化が新常態となる年とし、日本株は30年ぶりの変曲点にあると説明した。 具体的には米国発の関税関連のニュースが1~3月期に集中した場合、4~6月期にも悪材料には出尽くし感が生じると想定。インフレに呼応した企業...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー