QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 米アトランタ連銀総裁、米政策見極めるまで「金利調整の判断不可能」 米報道

米アトランタ連銀総裁、米政策見極めるまで「金利調整の判断不可能」 米報道

記事公開日 2025/2/13 13:57 最終更新日 2025/2/13 13:57 米国・欧州 為替・金利 米連邦準備理事会(FRB) 米金利 NQNセレクト

【日経QUICKニュース(NQN)】米アトランタ連銀のボスティック総裁は12日、トランプ米政権の貿易や移民などの政策変更についてより明確に把握できるまで「金融政策がどこに向かうのか、その速さ、ペースについて判断を下すのは不可能になるだろう」と述べた。金融政策を進めるには「より多くの(米政権の政策変更の)情報を得る必要がある」と強調した。アトランタで開かれたイベントでの質疑応答で発言し、ブルームバーグ通信が報じた。

トランプ米政権による関税や移民政策は物価や労働市場、経済成長に広く影響するとみられている。足元の米経済指標をみると、12日発表の1月の米消費者物価指数(CPI)は上昇率が市場予想を上回り、インフレ懸念が再燃した。前週発表の1月の米雇用統計では労働市場の堅調さを示していた。

報道によると、ボスティック総裁はインフレ率が2026年初めにも目標の2%近辺に戻り、政策金利は景気をふかしも冷やしもしない中立金利の水準に近づくとの見通しも示した。現在の政策金利は4.25~4.50%。ボスティック氏は現時点で中立金利は3~3.5%とみる。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる