QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 5月の米雇用統計、市場予想から上振れも 天候要因の好影響に注目 【 US Dashboard】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

5月の米雇用統計、市場予想から上振れも 天候要因の好影響に注目 【 US Dashboard】

記事公開日 2018/5/31 09:54 最終更新日 2018/5/31 10:02 ADP QUICK Market Eyes

30日に発表された5月のオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)の全米雇用リポートで、民間部門の就業者数が前月比17万8200人増加した。市場予想(18万5000人増)をやや下回る弱めの数字だった。6月1日発表の5月雇用統計の非農業部門の新規雇用者数(NFP、市場予想19万人増)の下ブレリスクがやや警戒されるものだった。

 今回のADPを受けて、JPモルガンは30日付のリポートで「5月に雇用がしっかりと増加したことが示され、市場予想をやや下回るものだったが、ADPが雇用統計のNFPと関係性があって、初版になるとは証明されていない」としながら、「当社はNFPが25万人増えると予想する。市場予想は19万人増だが、最近の天候要因による好影響がADPには現れなかったとみられる」と指摘した。

ノムラ・セキュリティーズは30日付のリポートで「ADPは当社予想(20万5000人増)や市場予想を下回るもので、4月分も20万4000人増から16万3000人増に下方修正された」としながら、「ADPは全体として予想を下回るものだったが、しかしながら5月雇用統計は天候要因で市場予想を上ブレると見込まれる」と指摘。「歴史的にみて、ADPは天候要因による雇用の増加を反映することが難しかった」とし、NFPで20万5000人増を見込んだ。(片平正二)

※QUICKデリバティブズコメントでは特設サイト上で「US Dashboard」のサービスを始めました。米経済・市場の変化を見極めるツールとしてご利用ください。

 

※QUICKデリバティブズコメントで配信したニュースを再編集した記事です。トレーダーやディーラー、運用者の方々へ日経平均先物・オプション、債券現物、先物を中心に旬のマーケット情報をお伝えしています。ライター独自の分析に加え、証券会社や機関投資家など運用・調査部門への独自のネットワークから情報を収集し、ご提供しています。また、QUICKデリバティブズコメントでは特設サイト上で「US Dashboard」のサービスを始めました。米経済・市場の変化を見極めるツールです。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる