QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 金利リスクに敏感、高利回り債ETFの空売り増加 【US Dashboard】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

金利リスクに敏感、高利回り債ETFの空売り増加 【US Dashboard】

米国市場でハイイールド債ETFの空売りが増えている。平均売買高に対しても空売りが多い傾向にあるといい、米国みずほ証券の石原哲夫USマクロストラテジストは25日付のリポートで「金利リスクも含めたトータルリターンのヘッジとして空売りが行われている。これまでは、金利リスクをヘッジする参加者はほとんどなかったもよう」と指摘している。

これまで、iシェアーズ・iBOXX $ ハイイールド社債ETFなどのハイイールド債ETFの空売りが増えている背景には、①米国債利回りの上昇に伴いハイイールド債ETFへの需要が薄れる、②恐怖指数のVIXの急騰など市場が急変する際、流動性が低いハイイールド債の価格が急落する恐れがある――ことなどが原因とみられていた。

石原氏は「主要ハイイールドETFの空売りはクレジットサイクルの転換の予兆ではなく、主に金利リスクを含めたヘッジニーズを反映していると思われる」と指摘。「従来、ヘッジといえば信用リスクを取引するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)や株式指数オプションが多用されていたが、いずれも金利リスクはヘッジできない。今やハイイールド市場参加者も金利リスクに敏感になっている」という。(片平正ニ) 

<iシェアーズ・iBOXX $ ハイイールド社債ETFの空売り残高>

※QUICK FactSet Workstationより作成

※QUICKデリバティブズコメントで配信したニュースを再編集した記事です。トレーダーやディーラー、運用者の方々へ日経平均先物・オプション、債券現物、先物を中心に旬のマーケット情報をお伝えしています。ライター独自の分析に加え、証券会社や機関投資家など運用・調査部門への独自のネットワークから情報を収集し、ご提供しています。また、QUICKデリバティブズコメントでは特設サイト上で「US Dashboard」のサービスを始めました。米経済・市場の変化を見極めるツールです。

 


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる