QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 【朝イチ便利帳】13日 2月の企業物価指数、1月のユーロ圏鉱工業生産、米耐久財受注額
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

【朝イチ便利帳】13日 2月の企業物価指数、1月のユーロ圏鉱工業生産、米耐久財受注額

13日は日銀が2月の企業物価指数、内閣府が1月の機械受注統計を発表するほか、IPO関連ではサーバーワークス(4434)が東証マザーズに新規上場する。
海外では1月のユーロ圏鉱工業生産が発表されるほか、2月の米卸売物価指数(PPI)や1月の建設支出などが公表される。
 
【13日の予定】
国内
時刻 予定
8:50
2月の企業物価指数(日銀)
 
1月の機械受注統計(内閣府)
13:30
1月の第3次産業活動指数(経産省)
14:00
地銀協会長の記者会見
15:00
2月の投信概況
その他
東証マザーズ上場=サーバーワークス
海外
時刻 予定
19:00
1月のユーロ圏鉱工業生産
21:30
2月の米卸売物価指数(PPI)
 
1月の米耐久財受注額
23:00
1月の米建設支出
23:30
米エネルギー省の石油在庫統計(週間)
【今日の株価材料】
コード 材料 (NQN「今日の株価材料」より) News 比較
6753
シャープ、「8K」の産業用途開拓 インフラ監視など
日経 +2.78% 3/12
4901
富士フイルム、米バイオ薬子会社買収 980億円で、製造受託大手に
各紙 +2.73% 3/12
1766
東建コーポ、今期純利益14%減
日経 +2.32% 3/12
9517
イーレックス、発電燃料を販売
日経 +1.78% 3/12
7004
日立造の4〜12月期、最終赤字95億円 機械事業の採算悪化
NQN +1.51% 3/12
4063
信越化、自社株買い1000億円 11年ぶり、株主還元を強化
日経 +1.49% 3/12
9433
KDDI金融持ち株会社、「取扱高、3年で6兆円へ」 初代社長に内定、勝木朋彦氏に聞く
日経 +1.25% 3/12
7201
日産自と三菱自、仏ルノーの3社首脳会見 日仏統合、棚上げ 合議の新組織設立 ルノー会長、日産自会長求めず
各紙 +0.98% 3/12
7211 +1.00% 3/12
7203
トヨタとデンソー、豊田通商、つながる車のソフト開発に出資
日経 +0.60% 3/12
6902 +0.64% 3/12
8015 +2.88% 3/12
5938
LIXILグ、四半期報告書を14日までに提出へ
NQN 0.00% 3/12


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる