QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 【朝イチ便利帳】3日 8月の国内ユニクロ売上高、米ISM製造業指数
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

【朝イチ便利帳】3日 8月の国内ユニクロ売上高、米ISM製造業指数

3日は10年物利付国債の入札や8月のマネタリーベースの公表、ファーストリテイリングが8月のユニクロ売上高を発表する。海外では8月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数の発表が予定されている。
【3日の予定】
国内
時刻 予定
8:50
8月のマネタリーベース(日銀)
10:30
10年物利付国債の入札(財務省)
13:30
桜田同友会代表幹事の記者会見
15:00
8月の財政資金対民間収支(財務省)
15:00過ぎ
ファストリが8月の国内ユニクロ売上高を発表
その他
閣議
 
フィンテックの活用をテーマにした「フィンサム2019(金融庁と日本経済新聞社共催)」開幕(都内、6日まで)
海外
時刻 予定
6:00
ローゼングレン米ボストン連銀総裁が講演(4日)
10:30
7月の豪小売売上高
13:30
豪中銀理事会の結果発表
23:00
7月の米建設支出
 
8月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数
【今日の株価材料】
コード 材料 (NQN「今日の株価材料」より) News 比較
6740
Jディスプレ、追加借り入れ INCJから200億円、運転資金に
各紙 +3.12% 9/2
8795
T&D、仏運用大手に出資 年金向け商品を提供
日経 +1.15% 9/2
9433
映像を5G転送、AIで画像解析 KDDIが法人向け
日経 +0.59% 9/2
6971
京セラ宇部興産、5G部品展開
日経 -0.07% 9/2
4208 -0.54% 9/2
9531
茨城の火力建設、東ガスが断念 送電線の容量不足で
各紙 -0.37% 9/2
6752
パナソニック、電設資材の売上高2倍に 30年度、4000億円を目標
日経 -0.73% 9/2
7956
ピジョン、純利益19%減 2〜7月、訪日客需要減少
日経 -1.16% 9/2
2593
伊藤園、純利益7%増の36億円 5〜7月、飲料の値上げ寄与
日経 -1.33% 9/2
7494
コナカ、サマンサJP(マザーズ、7829)の筆頭株主に
日経 -1.44% 9/2
8842
楽天地、純利益3倍 2〜7月、リニューアル寄与
日経 -1.48% 9/2
6701
荷物サイズ瞬時に計測、NEC系が機器 宅配取り次ぎを効率化
日経 -1.75% 9/2
4543
テルモ、カテーテル中国攻勢 共同開発品、来年にも
日経 -1.97% 9/2


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる