QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 出口戦略の難しさを示す歴史の教訓(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

出口戦略の難しさを示す歴史の教訓(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

3月号の「中央公論」には、第2次安倍政権で内閣総理大臣政務秘書官をされた今井尚哉氏が、東京大学先端科学技術研究センターの牧原出教授と対談した内容が掲載されている。このなかで今井氏は、政務秘書官としての最大の仕事について、「反大蔵省軍団との対決」と語っていた。 安倍政権と言えば、金融緩和を推進し、財政政策にも積極的であり、今井氏はその中枢にいて反財務省との印象が強い。しかしながら、この対談において今井氏は、「国家として絶対にやってはいけないのは戦争と財政破綻の二つだけ」と断言している。 今井氏の対談を読んで、「積極財政派」として誤ったイメージで語られている人物として思い浮かんだのは高橋是清だ...

投資経験 10年以上
投資商品
国内株式 外国株式 投資信託 債券

高橋財政の日銀による国債引き受けの理由は眼から鱗でした。このことはもっと世に理解していただいたらいいと思います。

56/500
 

2025/3/17 11:10

コメント
0/500
 

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,825
-7.05%
2
3,407
-7.44%
3
8058
三菱商
2,663.5
+1.85%
4
7974
任天堂
10,140
-2.68%
5
8411
みずほ
3,697
-7.82%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6967
新電工
9,104
+19.71%
2
280
+18.64%
3
1,011
+17.42%
4
1,527
+14.89%
5
2,993
+10.11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
1,572
-12.17%
4
1,605
-12.1%
5
5247
BTM
988
-11.94%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,825
-7.05%
2
21,415
-5.55%
3
7011
三菱重
2,507.5
-2.22%
4
28,970
-4.16%
5
7012
川重
8,339
-7.69%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる