QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「ドル高」の記事・ニュース一覧

「ドル高」の記事・ニュース一覧

次期米政権、注目は「関税」84% 当面はドル高展開の見方優勢 QUICK月次調査・外為

ドナルド・トランプ氏が1月20日、米大統領に就任する。QUICKと日経ヴェリタスが共同で実施した1月の月次調査<外為>で、同氏のどの政策が為替相場に最も影響を与えそうか聞いたところ、「輸入関税の引き上げ」が最多の84%に […]
QUICK月次調査
2025/1/20 11:30

「トランプ大統領ならドル高」って本当?(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

投開票目前となった米国の大統領選挙は、カマラ・ハリス副大統領、ドナルド・トランプ前大統領が歴史的な接戦を繰り広げている。 トランプ前大統領が勝利した場合、市場内にはドル高になるとの見方があるようだ。しかしながら、仮に同前 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/11/5 10:35

円さらなる下落との見方、世界と日本の違い鮮明 LA発ニュースを読む

ポルトガルの保養地シントラで6月26~28日に開催された欧州中央銀行(ECB)フォーラム。米カンザスシティー連銀主催のイベントと比較されることが多く、「欧州版ジャクソンホール」と呼ばれる。特に、世界4大中央銀行トップによ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/7/3 19:28

大商いは年末まで、ドル安招く2つの要因 LA発ニュースを読む

日本に一時帰国していた知人が戻ってきた。羽田発ロサンゼルス便の米国人の手荷物の多さに驚いたという。「安いから免税店で大量買いした」と隣に座った黒人女性が笑って話したそうだ。基軸通貨の国、米国人のほとんどは外国為替相場を気 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/11/28 18:16

北、核先制攻撃の新法/大きなクマ、キッチン侵入しケーキ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米インフレ、2カ月連続で伸び減速の兆し 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、米国の8月の消費者物価の伸びが2カ月連続で減速する兆しがあると報じた。ガソリン、航空運賃、中古車 […]
2022/9/12 17:07

露の侵攻に反対、2人目の不審死/バンクシー作品でビルが高騰【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ツイッター、編集機能を試験導入へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は1日、ツイッターが要望の多かった編集機能を近く試験的に導入すると報じた。社内でテスト中、数週間以内に有料サービ […]
2022/9/2 14:38

ドル高享受する米国人 LA発ニュースを読む

米国人は外国為替への関心が乏しい。22年前に赴任した当初から強く感じたことだ。欧州各地でみかける両替商などの為替レート表示は、タイムズスクエアやワイキキなどほんの一部の観光地に行かない限り、まず目にしない。国際空港の両替 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/7/21 17:30

マイクロソフト、ドル高が業績圧迫/仏外交官、世界でスト【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ドル高が圧迫、マイクロソフト下方修正 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は2日、マクロソフトが外国為替市場でドル高が進んだ影響で4~6月期の売上高と利 […]
2022/6/3 18:06

コロナと通貨安の👊👊 低格付け債への売り圧力、アジアでも 

日経QUICKニュース(NQN)=神能淳志 新型コロナウイルスの感染拡大で金融・資本市場の動揺が続いている。原油安もあって米国で信用力は低く利回りが相対的に高い低格付け(ハイイールド)債の利回りが上昇(価格が下落)し、ア […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/3/12 17:46

新興国ETFからの流出20億ドル超 「中銀週間」、ドル高が逆風

15日の米国市場で「iシェアーズMSCIエマージングETF」から大規模な資金が流出した。QUICK FactSet Workstationによれば7億4473万ドル(824億円)の流出となり、2日連続で7億ドル超の大規模 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/6/18 11:38

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる