QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「シティグループ」の記事・ニュース一覧

「シティグループ」の記事・ニュース一覧

【朝イチ便利帳】15日 日銀さくらリポート、JPモルガンやGSなど米金融決算

15日は日銀の支店長会議が開かれ、黒田東彦総裁があいさつする。地域経済報告(さくらリポート)の公表もある。中国では9月の消費者物価指数(CPI)、卸売物価指数(PPI)が発表される。米国ではゴールドマン・サックスなど金融 […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2020/6/19 16:11

急坂を下るテスラ株、どこでブレーキかかるか 190ドル→10ドルの衝撃予想も

テスラの株価が下げ止まらない。22日の米株式市場は前日比6%安の192.73ドルと6日続落で終え、株価は約2年半ぶりの安値水準まで落ち込んだ。時間外取引でも190ドル台に一段と下げている。 米中貿易紛争で中国での需要減少 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2019/5/23 10:50

【朝イチ便利帳】15日 日米閣僚級によるTAG交渉、GSやシティなど決算

15日は4月のQUICK月次調査<外為>などが発表される予定。IPO関連ではハウテレビジョン(7064*J)の公募・売り出し(公開)価格が決定する。 海外では4月のニューヨーク連銀製造業景況指数などが発表されるほか、ワシ […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/4/15 08:13

好調な市場、難しい相場 さえない米金融株、トレーディング収益振るわず

13日の米国株式市場で、金融株がさえない。JPモルガン・チェース)は一時、前日比0.41ドル(0.4%)安の112.67ドルまで下げた。終値は小幅に上昇し、0.44ドル(0.4%)高の113.52ドル。シティグループは0 […]
QUICK Market Eyes
2018/9/14 09:30

米9月の利上げ確率「99.8%」 強い雇用統計、サプライズ指数も改善

シティグループが算出するエコノミック・サプライズ指数は7日、マイナス3.60と8月上旬以来、1カ月ぶりの水準に改善した。 この日発表された8月の米雇用統計は、非農業部門の雇用者数は前月比20万1000人増え、前月の14万 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/9/10 09:27

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる