QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米PPI」の記事・ニュース一覧

「米PPI」の記事・ニュース一覧

米長期金利、インフレ加速の指標に反応薄 FRBの次の一手は?

【NQNニューヨーク=戸部実華】15日の米債券市場で長期債相場は横ばいとなり、10年物国債利回りは前日と同じ1.49%で終えた。5月の卸売物価指数(PPI)や小売売上高など注目度が高い経済指標の発表が相次いだが、相場の反 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2021/6/16 14:00

米CPIに続きPPIも急上昇、米物価指標の上振れ鮮明で「インフレ意識」

【QUICK Market Eyes 池谷 信久、片平 正二】13日に発表された4月の米卸売物価指数(PPI)は前年同月比で6.2%上昇した。比較可能な2010年11月以来、最も高い伸びで、QUICK FactSet W […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2021/5/14 08:09

注目集める今晩発表の米CPI、上昇率が急加速する見込み

【QUICK Market Eyes 池谷 信久】12日の日本時間午後9時30分、4月の米消費者物価指数(CPI、緑線)が公表される。QUICK FactSet Workstationによる市場予想は前年同月比で3.6% […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2021/5/12 08:43

【朝イチ便利帳】12日 英総選挙の投開票、ECB理事会の結果発表

12日は内閣府が10月の機械受注統計を発表する。IPO関連ではメドレー(4480)が東証マザーズに新規上場する。決算関連ではくら寿司(2695)が2019年10月期の決算を発表する。 海外では英総選挙の投開票が行われる。 […]
朝イチ便利帳
2019/12/12 08:28

【朝イチ便利帳】11日 内閣改造、法人企業景気予測調査 米PPI

11日は安倍晋三首相(自民党総裁)が内閣改造・自民党役員人事を実施するほか、内閣府と財務省が2019年7~9月期の法人企業景気予測調査やQUICKが9月の全国企業短期経済観測調査(短観)を公表する。 海外では8月の米卸売 […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/9/11 08:02

【朝イチ便利帳】12日 東宝など決算発表 6月の中国貿易統計、米PPI

12日は東宝など114社の決算発表や株価指数オプション7月物の特別清算指数(SQ)算出が予定されている。海外では6月の中国貿易統計が公表予定。 【12日の予定】 国内 時刻 予定 10:20 3カ月物国庫短期証券の入札( […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/7/12 08:05

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる