QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「地球温暖化」の記事・ニュース一覧

「地球温暖化」の記事・ニュース一覧

変化した「グリーン・ニューディール」の意味(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

このところ、米国、そして欧州の有力紙の電子版を開くと、例外なくアメリカ、そしてヨーロッパを襲う熱波の記事が目に飛び込んでくる。今年のこの猛暑は北半球全体を覆う現象と言えるだろう。 欧州は2021、22年も暑い夏であり、今 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/7/24 12:01

ロビンフッドがIPO、個人に35%/北極の氷「予想より薄い」【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ロビンフッド株をロビンフッドで買って 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は1日、株式投資アプリのロビンフッド・マーケッツは新規株式公開(IPO)で公開 […]
2021/7/2 16:01

温暖化抑止策に転換点 市場の関心は再エネの次(市川眞一 政治と経済、市場を読む) 

ジョー・バイデン米国大統領が主宰した気候変動サミットで、菅義偉首相は2030年における温室効果ガスの削減目標を2013年に比べ46%削減とした。実は2020年時点で既に15%程度は減っており、ここからの30ポイントは相当 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/5/6 09:00

100年に1度の変革期、自動車業界の信用リスクを測るもう一つの物差し

トヨタは今年の東京モーターショーで高級車ブランド「レクサス」のEVコンセプトカーを発表 QUICKコメントチーム=岩切清司、写真=Tomohiro Ohsumi/Getty Images 世界市場で多くの機関投資家が運用 […]
QUICK Market Eyes 経済・ビジネス
2019/11/1 11:25

EROCI、ダイベストメント……海外勢の最先端ESG投資ストラテジー

QUICKコメントチーム=川口究 巨大台風が立て続けに日本を襲ったが、その要因の1つとして考えられているのが地球温暖化だ。環境問題への関心が日増しに高まる中で投資の世界では「ESG」がキーワードであることをいまさら記す必 […]
QUICK Market Eyes
2019/10/18 17:27

クリーンエネルギー投資、仏公庫の保有銘柄に見るSDGs最前線

QUICKコメントチーム=山口正仁、写真=Stephanie Keith/Getty Images 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が国連機関と共催で、地球温暖化対策や国連が掲げる持続可能な開発にいかに投資すべきかを […]
QUICK Market Eyes
2019/9/25 10:57

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる