QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「ロボアドバイザー」の記事・ニュース一覧

「ロボアドバイザー」の記事・ニュース一覧

投信ラップ日興が初の首位 ロボアドもFOLIO3位に(マーケットエッセンシャル 前田昌孝氏)

(この記事は今週のマーケットエッセンシャルの要約です) 大手証券が脱手数料戦略の柱として力を入れている投資信託への一任運用(ファンドラップ)のビジネスで、SMBC日興証券が契約金額で初めて首位になったことが、6月11日に […]
2024/6/18 16:00

ロボアドのウェルスナビ、新NISA対応で最低投資金額を1万円に引き下げ

ロボアドバイザー(ロボアド)最大手のウェルスナビは、27日に最低投資金額を従来の10万円から1万円に引き下げた。2024年1月から始まる新NISA(少額投資非課税制度)を見越し、対応を進めている。 新NISAでは年間非課 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/2/28 15:09

ロボアド、利用したくない理由1位は「怪しく感じる」 Fan調査 

独立系ファイナンシャルアドバイザー(IFA)のFan(富山市)が公表した「ロボアドバイザーの実態に関する調査」の結果によると、ロボアドバイザー(ロボアド)の利用率は3%程度にとどまっていることがわかった。「今後、ロボアド […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2022/2/9 08:31

資産運用「対面、オンラインどちらも重要」、アフターコロナを見据えて―QUICK資産運用討論会

金融情報会社のQUICKは8日午後、「アフターコロナの資産運用ビジネス」と題したQUICK資産運用討論会を開いた。金融庁の井藤英樹・政策立案総括審議官が基調講演し、新型コロナウイルスの感染拡大で人々の行動様式が変化したの […]
NQNセレクト
2020/12/9 13:41

ロボアドのウェルスナビ、預かり資産残高が2000億円突破

QUICK資産運用研究所 資産運用サービスのウェルスナビ(東京・渋谷)は23日、預かり資産が初めて2000億円を突破した。同社はコンピューターが資産運用を指南するロボアドバイザー(ロボアド)を手がける。2016年7月のサ […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2020/4/9 10:55

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる