必要株数 | 100株 |
最低購入額 | 1,078,000円 |
優待権利付き最終売買日 | 2025年9月26日 |
配当利回り | 0.55% |
優待利回り | 3.71% |
優待総利回り | 4.26% |
(2025/01/10現在)
中日本興業 権利確定 3・9月
≪優待内容≫
毎年3月末日および9月末日現在、100株(1単元)以上を所有の
株主に対し、「株主ご優待券」を下記の通り発行する。
【使用期間 3ヶ月分】 【半 期 (計)】
(映画用) (カフェ用) (映画用) (カフェ用)
100株以上 5枚 + 1枚 10枚 + 2枚
200株以上 10枚 + 2枚 20枚 + 4枚
300株以上 15枚 + 3枚 30枚 + 6枚
400株以上 20枚 + 4枚 40枚 + 8枚
500株以上 25枚 + 5枚 50枚 + 10枚
1,000株以上 40枚 + 8枚 80枚 + 16枚
2,000株以上 50枚 + 10枚 100枚 + 20枚
4,000株以上 75枚 + 15枚 150枚 + 30枚
≪発行方法≫
【3月末日現在の株主】
8、9、10月、三ヶ月間の内で1回通用の「株主ご優待券」、
および11、12、翌年1月までの三ヶ月間の内で1回通用の
「株主ご優待券」を上記基準に基づき、定時株主総会終了後、
期末報告書に添えて株主へ送付する。
【9月末日現在の株主】
翌年の2、3、4月、三ヶ月間の内で1回通用の「株主ご優待券」、
および5、6、7月までの三ヶ月間の内で1回通用の「株主ご優待券」
を上記基準に基づき、中間決算取締役会終了後、12月初旬に
中間報告書に添えて株主へ送付する。
≪株主優待券の利用について≫
【映画】「株主ご優待券」
「ミッドランドスクエア シネマ」、および「ミッドランドシネマ
名古屋空港」にて利用できる。
・1枚で1名1回限り入場できる。チケットカウンターにて
入場券と引き換え入場すること。
・特別興行、試写会および貸し館等の興行の場合は、入場を
お断りする。
・映画公開後1週間、混雑が予想される期間、土曜日、日曜
日、祝日、ファン感謝デー、レディースデーおよび舞台挨拶
時等は入場をお断りすることがある。
・ドルビーシネマ作品の鑑賞、ドルビーアトモス作品の鑑賞、
3D映画の鑑賞、プレミアムシートの利用、「Vsound」搭載
シートの利用については、別途料金を負担のうえ、利用が
可能。
【カフェ】「株主ご優待券」
「覚王山カフェJi.Coo.」、および「ミッドランドシネマ ドー
ナツ ファクトリー」にて利用できる。
・1枚につき1回限り、商品及びソフトドリンク(アルコール飲
料は除く)に利用できる。(一部対象外あり)
・商品及びソフトドリンク(アルコール飲料は除く)はそれぞれ
税込500円分まで利用できる。
なお、超過した料金分は負担いただき、料金に満たない場合
は、釣銭の支払いは行わない。
・本券の利用は、店内にてお召し上がる場合に限る。
ただし、「ミッドランドシネマ ドーナツ ファクトリー」の
み、「ミッドランドスクエア シネマ」に持ち込みが可能。
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
8306
三菱UFJ
|
1,668.5円
-8.47%
|
2
8411
みずほ
|
3,277円
-11.24%
|
3
7011
三菱重
|
2,369円
-5.89%
|
4
7013
IHI
|
9,745円
-5.06%
|
5
6146
ディスコ
|
27,635円
-4.69%
|
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
5241
日本オーエー
|
1,311円
+29.67%
|
2
3475
グッドコムA
|
933円
+19.15%
|
3
8918
ランド
|
8円
+14.28%
|
4
338A
Zenmu
|
4,885円
+14.26%
|
5
318A
VIX先ETF
|
1,197.5円
+9.36%
|