QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 【深読み説明会】リクルートHD、アナリストの関心はアフターコロナの事業環境
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

【深読み説明会】リクルートHD、アナリストの関心はアフターコロナの事業環境

※リクルートホールディングスの決算説明会のテキストマイニング

※リクルートホールディングスの決算説明会のテキストマイニング

5月27日にリクルートホールディングスが開催した決算説明会の内容をSCRIPTS Asiaがテキスト化したデータをもとにテキストマイニングしたところ、「HRテクノロジー」「Indeed」「Airビジネスツールズ」の文字が目立つ結果となった。

峰岸真澄社長兼CEOは説明会の冒頭で同社の事業ポートフォリオは過去10年で日本国内の人材及び販促事業から、Indeedを中核に据えるグローバル事業体へと大きく飛躍したとコメント。Indeedは2012年に買収した米国の求人専門検索サイトで、その後に同社が海外M&Aによるグローバル路線へと転換する大きなきっかけとなった企業だ。Indeedが柱のHRテクノロジー事業の2020年3月期の売上収益は前期比3割増と大きく伸びている。

その後のアナリストとの質疑応答ではアフター・コロナの事業環境についての質問が多く見られた。新型コロナの影響は広告出稿や人材採用の手控えで当面は厳しい環境が続くとの見通しを示した。

その上で海外ではHRテクノロジー事業、国内ではAirペイ、Airレジなど法人向け業務支援サービスのAirビジネスツールズに注力して、「人材マッチング市場におけるグローバルリーダーとなる」ための中長期戦略を再強調した。QUICK Market Eyes 阿部哲太郎)

著者名

QUICK Market Eyes 阿部 哲太郎


銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる