QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 米住宅着工が急増もコロナ禍でトレンド変化?先行指標は期待に届かず
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

米住宅着工が急増もコロナ禍でトレンド変化?先行指標は期待に届かず

7月17日に発表された6月の米住宅着工件数は前月比17.3%増の118万6000戸(季節調整済み、年率換算)と急増し、QUICK FactSet Workstationによる市場予想(116万3000戸)も上回った。2カ月連続での増加だった。在宅勤務の拡大によって、郊外や地方での住宅需要が高まっていることも支援材料とされた。

しかし、新型コロナウイルス感染拡大前の2月(156万7000戸)の水準には戻さず、前年同月比でも4.0%の減少だった。先行指標である許可件数も前月比2.1%増の124万1000戸と市場予想(128万戸)に届かなかった。

主力の一戸建て住宅は、中西部、南部、北東部で増加する一方、西部では減少するなど地域間での温度差もあった。また、集合住宅が前月比13.4%減となるなど、コロナ禍での郊外への流出が集合住宅のこれまでのトレンドを反転させるとの悲観的な見方もあった。過去最低水準のローン金利の支援されながらも、感染再拡大や新たな生活様式の浸透によって、先行きには慎重な見方も続いているようだ。

※米住宅着工件数
(チャートはQUICK FactSet Workstationより)

QUICK Market Eyes 丹下智博)

<金融用語>

季節調整とは

時系列データから季節変動を取り除いた値にすること。天候、社会的慣習や制度によって毎年ある時期だけ値が増減することを季節変動という。主に月次や四半期で算出する経済統計データを算出するときに用いられる。

著者名

QUICK Market Eyes 丹下 智博


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3,704
-1.22%
2
15,075
-2.8%
3
4,615
-4.35%
4
9101
郵船
4,327
-4.79%
5
5344
MARUWA
21,380
-18.06%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
318A
VIX先ETF
1,497.5
+25.05%
2
465
+20.77%
3
26,720
+20.57%
4
2249
iF500Wベ
23,980
+19.39%
5
1472
NFJ400Dイ
318
+17.34%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,012
-22.8%
2
216
-19.4%
3
942
-18.08%
4
12,350
-18.07%
5
5344
MARUWA
21,380
-18.06%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,489.5
-10.6%
2
17,425
-13.7%
3
7011
三菱重
2,135.5
-9.45%
4
7203
トヨタ
2,282.5
-4.92%
5
24,060
-12.79%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる