QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース マスク氏、豚の脳と無線通信/アマゾンが30分で配達【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

マスク氏、豚の脳と無線通信/アマゾンが30分で配達【世界メディア拾い読み】

◇マスク氏の新ベンチャー、豚の脳とコンピュータをリンク

 米電気自動車(EV)のテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が創業したニューラリンクが29日、豚の脳に小型デバイスを埋め込みコンピュータと無線でつなぐ実演を公開したと米CNETなどが伝えた。
https://www.cnet.com/news/elon-musk-shows-neuralink-brain-implant-working-in-a-pig/

◇米の元医師、自家用機で犬猫救済

 米ワシントンポスト紙は31日、米ワイオミング州の元医師が、自身が設立した非営利団体が所有する飛行機を操縦し、捨てられた犬や猫を救済するため全米を飛び回っていると伝えた。これまでに1万6千匹を保護したとしている。
https://www.washingtonpost.com/lifestyle/2020/08/31/how-this-former-doctor-ended-up-flying-thousands-dogs-across-country-save-them/?hpid=hp_national1-8-12_dog-rescue-pilot-7am%3Ahomepage%2Fstory-ans

◇米LA学校区、幼稚園児が14%減

 米ロサンゼル・タイムズ紙は31日、ロサンゼルス学校区で幼稚園児が予想外に前年比で約6000人もしくは14%減少したと報じた。新型コロナウイルスの感染拡大でオンラインでの授業になったが、低所得の親がオンライン環境を与えられないことが背景とみられるとしている。
https://www.latimes.com/california/story/2020-08-31/lausd-kingergarten-enrollment-drop

◇米アマゾン、ドローン配達の承認受ける

 米CNBCは31日、アマゾン・ドットコムがプライム・エア(ドローンによるプライムメンバーへの配達)の承認を連邦当局から得たと伝えた。ドローンを使って注文から30分以内に届ける試験を開始するとしている。
https://www.cnbc.com/2020/08/31/amazon-prime-now-drone-delivery-fleet-gets-faa-approval.html

Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる