QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 太陽光発電ETFが高値、バイデン氏優位でクリーンエネルギー指数も大幅高
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

太陽光発電ETFが高値、バイデン氏優位でクリーンエネルギー指数も大幅高

太陽光パネル_ソーラー_Aerial View Of Solar Panels On Tree

6日の米国市場でソーラー関連銘柄を投資対象とするインベスコ・ソーラーETF(TAN)が続伸し、1.09%高の71.32ドルで終えた。一時は72.60ドルまで上昇して設定来高値を連日で更新した。

11月3日の米大統領選挙を控え、環境関連投資を公約に掲げるバイデン前副大統領が優位との見方からTANが強含む流れが続いている。同ETFはバイデン氏の世論調査と連動性があるとされる。同ETFの組み入れ上位はソーラーエッジ・テクノロジーズ(SEDG、8.14%)、信義光能HD(シンイ・ソーラーHD、7.02%)など、国別では米国が44.13%、中国が23.98%、スペインが8.55%と世界各国のソーラー関連銘柄を組み入れている。

環境関連ETFとS&P500の推移

※インベスコ・ソーラーETFと同ワイルダー・ヒル・クリーンエネルギーETF、S&P500指数を2019年末を100として指数化

新型コロナウイルス(COVID-19)に感染して入院していたトランプ大統領が5日夕に退院したものの、ホワイトハウスでコロナ感染者が増加してクラスター状態となる中、株式市場ではバイデン氏が優位との見方が強まっているもよう。

ワイルダー・ヒル・クリーンエネルギー指数は5日、136.77となって史上最高値を更新し、年初来で2.3倍となった。同指数は環境エネルギー関連企業で構成され、インベスコ・ワイルダー・ヒル・クリーンエネルギーETF(PBW)として上場もしている。ファーストソーラー(FSLR)や発光ダイオード(LED)のクリー(CREE)などを組み入れている。(QUICK Market Eyes 片平 正二)

著者名

QUICK Market Eyes 片平 正二


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる