QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ARKイノベーションETFに資金流入続く、組み込み銘柄にはテスラなど「革新銘柄」
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ARKイノベーションETFに資金流入続く、組み込み銘柄にはテスラなど「革新銘柄」

QUICK Market Eyes  片平正二】11月24日の米国市場で破壊的な技術革新をもたらす銘柄を組み入れるアクティブ上場投資信託(ETF)のARKイノベーションETF(ARKK)に大規模な資金が流入した。QUICK FactSet Workstationによれば1億6102万ドルの流入となり、同ETFとしては10月14日以来、約1カ月ぶりの高水準を記録した。これにより、過去1カ月で9億ドル超、年初来で60億ドルの資金が流入したことになる。

※ARKイノベーションETFのファンドフロー
※ARKイノベーションETFのファンドフロー
(QUICK FactSet Workstationより、単位・百万ドル)

この日の米国市場でARKKは109.39ドルまで上昇して設定来高値を連日で更新したが、3営業日ぶりに反落して1.19%安で終えた。電気自動車(EV)大手のテスラが連日で分割後の上場来高値を更新し、時価総額が一時5000億ドルの大台に乗せるなど堅調で、今年のARKKの上昇をけん引する展開となっていた。

同ETFは新製品やサービスの開発、DNA技術分野に関連する化学研究、エネルギーやオートメーションにおける産業革新、フィンテックなどに関連した銘柄を投資対象とするもの。24日時点の組み入れ上位にはテスラ(10.97%)、インビテ(6.72%)、ロク(6.71%)、スクエア(5.79%)といった成長株が並んでいる。

※ARKKと組入銘柄の相対チャート
※ARKKと組入銘柄の相対チャート。12月30日を起点に100として指数化

<金融用語>

フィンテックとは

フィンテック(FinTech)は、金融(ファイナンス)と技術(テクノロジー)を合わせた造語。IT(情報技術)を利用した従来にない金融サービスのことをいい、スマートフォンなどを活用した資産運用やインターネット上での資金決済サービスなどにおいて今後個人層への普及が期待されている。 ただし、日本の現行法はフィンテックが想定するサービスに対応しきれていないため、金融庁はフィンテック普及に向け新たな法整備の検討に着手し始める一方、民間においてもフィンテックに関連するベンチャー企業が集まり、フィンテック普及に向け新たな協会を設立する動きも出始めている。

著者名

QUICK Market Eyes 片平 正二


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる